Kanji | Signification | Noryoku |
---|---|---|
決 | décider, fixer, se mettre d'accord sur | Niveau 3 |
明日の予定が決まっていますか。 Are you booked for tomorrow? |
いつ始めるのかはまだ決まっていない。 It is still undecided when we will begin. |
私は演説をすると決まってあがる。 I never make a speech without being nervous. |
ある国を初めて訪れると、私はいつも決まってそこの人たちと食事を共にするように心がけています。 When I first visit a country, I always try to share a meal with the people there. |
私が買い物に出かけようとするときはいつも、彼は決まってうるさいことを言い始める。 Whenever I get ready to go shopping, he invariably starts getting on my back. |
税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額が決まってくる。 The amount money the government earns in tax conditions the amount of money it spends on welfare. |
人の出会いなんて、なんだかんだ、最初のインパクトで50%以上は決まってしまっている。 When people meet first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next. |
地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。 The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow. |
パーティーの日取りはまだはっきり決まっていない。 The date of the party is still up in the air. |
私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。 Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair. |