liste de

急速

きゅうそく
brusque (ex.: un développement), rapide
  • Catégorie du mot :
    adjectival nouns or quasi-adjectives (keiyodoshi), noun (common) (futsuumeishi)
  • Noryokushiken : level 3

Signification des kanjis dans le mot

Kanji Signification Noryoku
soudain, urgent, escarpé, raide Niveau 3
rapide Niveau 3

Phrases contenant ce Mot

日本経済は急速に成長した。
The Japanese economy developed rapidly.
その市場は急速に拡大している。
That market has been rapidly expanding.
その国は急速に工業化された。
The country was industrialized very quickly.
発展途上国の人口増加は急速だ。
The growth in population is very rapid in developing countries.
潮が急速に満ちてくる。
The tide is rising fast.
これは、結婚に対する人々の見方が変わったことと、1日24時間あいているファーストフード・ストアやコンビニエンス・ストアが急速に増加して、若い人たちがもっと気楽に暮らせるようになったためかもしれない。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.
赤道近くの狭い地域にある熱帯雨林は、急速にその姿を消しつつあり、2000年までにはその80%が消滅してしまうかもしれない。
The tropical rain forests, located in a narrow region near the equator, are disappearing so fast that by the year 2000 eighty percent of them may be gone.
この驚くほどの増加は、同じ機関の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.
株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。
Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas.
その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。
After that, internal temperature begins to climb rapidly.

Aucune phrase trouvée

Recherche

Kanji du jour

Niveau 4
Niveau 3
Niveau 2
Niveau 1

Image du jour